2009年5月27日水曜日

電気用品安全法 / PSE法

05/26/2009受付で電気用品製造事業届出の手続きか完了しました。

次は基準適合確認、自主検査と販売に向けてきちんと行います。
と言う事でPSEマークのステッカーもやっと作製できます。

交流耐電圧試験は、こちら
PSE法とは、こちら

Tripod 試作完成



クローム メッキ処理された、上品で可愛いランプが完成しました。
やはりメッキ前とは雰囲気が全然異なります。
      
シェードはフロアランプと同様の3色を予定しています。
販売は電気用品安全法に基づきPSEの承認と自主検査等を経て、7月位を予定しております。
ロータリースイッチは、UL . SAの規格が通ったデットストック。
Offと、明るさを2段階の切り替えができる優れものです。
        
但し、スイッチの中の抵抗によりワット数を変更する為、白熱灯のみの使用になります。
白熱灯型の蛍光灯は使用できません。
1段階(暗め)/ 使用電球の約半分のワット数
   
2段階(明るめ)/ 使用電球のワット数

シェードにも ON / OFF のロータリースイッチが付きます。

2009年5月18日月曜日

Tripod Lamp メッキ前ですが、試作完成


足のスライド 軸の裏にORGANIC DESIGN の打刻を入れました。
多少調整は必要ですが、シェードコントロールが完成しました。
メッキの厚みがありますので、メッキ後の微調整で完成いたします。
凝った風な物造りは解り易くて現代でも伝わり易いです。
いかにシンプルでデザインだけでなく機能を備える設計でそれを感じさせない事、
それが、デザインだと思っています。

2009年5月17日日曜日

Tripod Lamp / シェードコントロールアダプター

シェードコントロールアダプターの試作分の削り出し完了!
後はポールに固定用のビスと回転制限用のビス
計3か所のタップで完成です。




2009年5月12日火曜日

Tripod Lamp / 脚+シェードコントロールアダプター

高さ調節の足のパーツです。

本体のポールとこの真鍮削り出しの美しいラインの2本の足で3脚を構成します。
軸のインナーにはフエルトが入ります。

外見のシンプルさの奥に当時の設計(工夫)を再現します。

シェードコントロール部分を作成中。

シェードの首を振るだけのパーツですが、削り出し6パーツとスプリング、ネジ2個です。
首振り160° / 回転340°とかなり優れています。

これに足のスライドアジャストーで高さ調節、広範囲をライトアップ出来ます。