60'sのポールランプも持っていますが、いずれもアメリカ製のチィープな物で其のままでは。
なので、まず自分が欲しいポールランプを企画しました。
この部分は、逆に苦労しました。
規制品での選択ですが、機能と外観がギリギリですがOKです。
60'sのハーマンミラー風です。
試作は真鍮の削りだしですが、多少形状を変更してアルミで作ります。
この部分は構造的にコストが掛かってしまいます。
勿論、George Nelsonの企画デザインでアルミの削りだしです。
ORGANIC DESIGN の3作目はポールランプです。
特に販売を急いでないので、まったく自己満足の世界です。
服もそうですが、流行はあまり興味がないので好きな物を作っています。
家にいる時間がとても大切な時間なので、いい空間を造って出来れば提案したいと。
日本では、難しいとは思いいますが、、、。
明日、全体の仮組を予定していますのでまたUPします。